フューチャー技術ブログ

秋のブログ週間2025

unnamed.jpg

秋のブログ週間とは

2020年から始まったブログリレーの企画です。元ネタは、秋の読書週間(文化の日を中心とした10/27〜11/9の2週間)です。これに合わせて、平日にブログ記事を投稿していこうというブログリレーなイベントです。

「春の入門祭り」「夏の自由研究」「秋のブログ週間」「冬のアドベントカレンダー」と四季の名を冠に持つ、フューチャー技術ブログ4大ブログリレーの1つと言われています。

テーマは秋の読書週間のイメージで、普段のソースコードがでてくる技術記事ではなく、ソファーでゆっくり読めるような、読み物(エッセー)よりの記事を書いていこう、としています。元ネタが読書週間ですし、積読消化を進めるための書評記事もOKとしています。気になるタイトルの記事を読んで読書欲を刺激していきましょう。

12月にはお馴染みQiitaさんのアドベントカレンダーにも参加したいと思いますので、秋のブログ週間はちょうどその中間のまったりとした、秋の夜長を楽しむためにも読み物成分を中心として楽しんでいただければです。

2025年はハロウィンの本日から開始することになりました。

Date Name Title
1週目 🎃 -
10/31 金 永井 優斗 Vue Fes Japan 2025にてライトニングトークに登壇しました
2週目 👻
11/4 火 内堀 航輝 新卒1年目で勉強してた時に感じたこと
11/5 水 清水 雄一郎 TBD
11/6 木 小橋 昌明 TBD
11/7 金 澁川 喜規 TBD
3週目 🍬 -
11/10 月 大前七奈 TBD

いつもはコードが本文に書かれていることも多いフューチャー技術ブログですが、この連載はスマホ片手で読めるような記事成分を高めたいと思います。約2週間、どうぞお付き合いください。