Future Tech Blog
フューチャー技術ブログ
Home
Blog
Programming
Programming
カテゴリの記事
490
投稿
121
著者数
49205
総シェア数
21728
Twitter
31
Facebook
15732
はてブ
11714
Pocket
Software Design 2024年9月号 Goのエラーハンドリングと向き合う ベストな設計戦略を徹底解剖を寄稿しました
2024年8月17日に発売された、[Software Design 2024年9月号]の第二特集である、「Goのエラーハンドリングと向き合う ベストな設計戦略を徹底解剖」 の2章を後藤、3章を渋川で執筆し寄稿させていただきました。
2024.08.27
Go言語
SoftwareDesign
寄稿
エラーハンドリング
ツイート
シェア
4
2
パーサーコンビネータをもっと身近にする
生成AIが人気です。生成AIに対しては自然言語で指示を与えられますが、自然言語を構造化してやりとりする方法としてはよくMarkdownが使われます。その生成AIフレンドリーなMarkdownで設計ドキュメントを作るとしても...
2024.08.19
パーサーコンビネータ
Markdown
Go言語
goldmark
ツイート
シェア
3
6
Go 1.23リリース連載 Go Telemetry
Go toolchain に追加されたGo Telemetryを取り上げます。
2024.07.25
Go言語
Telemetry
Go1.23
ツイート
シェア
1
5
Go 1.23リリース連載 keep-alive,Cookieのアップデート
netでKeep-Aliveの詳細な設定が可能になりました net/httpにおけるCookieの扱いのアップデート
2024.07.24
Go言語
net/http
Go1.23
ツイート
シェア
1
2
Go 1.23リリース連載 os.CopyFS & path/filepath
Go1.23のos.CopyFSの追加、path/filepath パッケージの更新について解説します。
2024.07.23
Go言語
Go1.23
path/filepath
ツイート
シェア
1
4
Go 1.23リリース連載 text/template
text/templateパッケージを取り上げて紹介します。
2024.07.22
Go言語
Go1.23
text/template
テンプレートエンジン
ツイート
シェア
1
5
Go1.23 リリース連載 slices/maps(+ unique)
Go 1.23の目玉機能でもあるイテレータの導入に合わせて、slices パッケージにも新たな関数が追加されました。本記事では新たに追加された関数をサンプルコードとともに紹介します。
2024.07.19
Go言語
Go1.23
slices
maps
ツイート
シェア
2
4
Go 1.23リリース連載 range over funcとiterパッケージ
2つの反復(Iterator、イテレーション)処理を取り上げます。
2024.07.18
Go言語
Go1.23
iter
ツイート
シェア
5
6
Go 1.23リリース連載 archive/tar
Go 1.22のマイナーアップデート、 archive/tar を取り上げます。
2024.07.17
Go言語
Docker
脆弱性
tar
Go1.23
ツイート
シェア
2
6
Go 1.23リリース連載始まります&timeパッケージ
Future Tech Blog恒例のGoリリース連載が始まります。本エントリーはインデックス記事&timeパッケージを散り上げます。
2024.07.16
インデックス
Go言語
Go1.23
ツイート
シェア
4
12
GoLand の WSL2 対応状況を見てみる
Go開発者向けIDEであるGoLandの、Windows WSL2サポートを試しました。
2024.07.12
Go言語
Goland
WSL
IDE
ツイート
シェア
2
1
go-smtp-mockをSMTPのモックサーバにして単体テストする
バックエンドのアプリケーションの上で、メール送信するコードがある場合の単体テストをどう実現するか悩みました。
2024.07.10
Go言語
モック
テスト
メール
SMTP
go-smtp-mock
ツイート
1
21
10
AWS SDK for Go でエンドポイントの向き先を httptest.NewServer() にしてテスト
AWS SDK for Go を使ったコードをクラウドサービスに依存無しでローカルにてテストするとき、次のような手法が考えられます。
2024.07.09
AWS
LocalStack
モック
テスト
ツイート
シェア
14
6
Mockoonで簡単モックサーバー
ちょっとしたウェブアクセスクライアントのコードを書いていて、サーバー側に正しくリクエストが送られているかの確認をする場合、モックサーバーを建てることが多いと思います。ウェブフロントエンド開発とかだとMock Service Workerという良さげなツールを見つけて、使ってみたら便利だったので紹介します。
2024.07.08
HTTP
モック
Mockoon
ツイート
シェア
3
4
署名付きURLを利用したファイルアップロードWeb API設計の勘所
現代のWebアプリケーションにおいて、ユーザが写真や動画などのファイルをアップロードする機能は、しばしば求められます。本記事では、ファイルアップロードを実現するための一手段として、「署名付きURL」を利用した方式を取り上げ、その設計について詳しく解説します。
2024.07.05
設計
署名付きURL
WebAPI
ファイルアップロード
ツイート
シェア
260
98
Open Policy Agent(OPA)入門: ポリシーのロードと判定リクエストのやり方
Open Policy Agentを実際にどうやって判定をリクエストするのかやポリシーの管理方法についてはまとまった情報が少なかったため、こちらにまとめようと思いました。
2024.07.03
Go言語
OpenPolicyAgent
Rego
ツイート
シェア
1
1
OpenAPI Specification v3.0.3のコーディング規約を公開しました
フューチャーの有志メンバでOpenAPI Specification(OAS) v3.0.3に対応したコーディング規約を作成しました。
2024.07.02
OpenAPI
コーディング規約
設計
チーム開発
ツイート
1
31
12
PostgreSQLのPub/Sub機能とJavaのクライアント実装
Pub/Sub型のメッセージングアーキテクチャを採用するにあたっては、kafkaなどのブローカーミドルウェアや、Amazon SNS、Google Cloud Pub/Subなどのマネージドサービスを利用するケースが多いかと思います。ところでPostgreSQLでも実はPub/Subができます。すでに業務でPostgreSQLを使っていれば、新たにPub/Subブローカーを構築しなくても、疎結合なシステム間通信を簡易的に実現できます。
2024.06.28
PostgreSQL
Java
R2DBC
JDBC
ツイート
1
128
63
エンタープライズJavaで使えるORM「uroboroSQL」まとめ(リバイバル)
筆者自身もコミッターとして関わるJavaのDB永続化ライブラリ「uroboroSQL」の紹介です。
2024.06.27
Java
SQL
uroboroSQL
ORM
2WaySQL
永続化
ツイート
シェア
3
2
社会人からはじめる競技プログラミング
私は弊社に入ってから競技プログラミングなるものを知り、実際に初めてみて約1年が経ちました。競プロって何?競プロって聞いたことはあるけれどなんだかよくわからない...という方に、競技プログラミングの面白みを少しでも伝えられたらと思い、記事を書きました。
2024.06.26
アルゴリズム
入門
競技プログラミング
数式
ツイート
シェア
4
1
アルゴリズムで実社会を捉える~評価関数の作り方~
競技プログラミングにおける所謂ゲームAI系のコンテストを起点に、評価関数を作成する際に私が意識していることを紹介します。そこから波及して、実社会の問題をアルゴリズムで解く際に、人間の感覚を如何に評価関数に落とせばよいのかについて言及します。
2024.06.25
アルゴリズム
競技プログラミング
ゲーム制作
評価関数
ツイート
シェア
1
2
Cloudflare Snippetsをやってみた
Cloudflare Snippetsは新しいCloudflareのサービスであり2023年6月にクローズドアルファ版がリリースされ、2024 Develoer Weekでは無作為に抽出された5%のユーザーが利用可能になっていました。6月頭より全ユーザーが利用可能となったサービスです。
2024.06.14
Cloudflare
外部寄稿
Cloudflare Snippets
ツイート
シェア
1
4
Gitのブランチの役割を考える
Gitのブランチ戦略にはいくつかあります。チームの戦略を考えるときにどれかを参考にしつつカスタマイズするときにいろいろ不都合が生じてしてきて複雑になってしまうことってありますよね?社内でブランチの管理の議論をする中で、ブランチの役割を明確にした上で、どのブランチがどのような役割を持っているのかを明確にした方が混乱が少なくなるのではないか?というのを考えていました。
2024.06.11
Git
ブランチ運用
ツイート
シェア
198
133
AirPods Proで頭の角度を検出し、リアルタイムにキャラクターを動かす
AirPods Proの空間オーディオ機能にあるヘッドトラッキングを用いることで、頭の角度の取得をしてみました
2024.06.05
iOS
Swift
SwiftUI
CoreMotion
HeadTracking
AirPodsPro
ツイート
シェア
29
7
protoファイルからコードを自動生成するprotocのプラグインの作り方
protocのプラグインについて深掘りしました。Protocol Buffers概観
2024.06.04
gRPC
ProtocolBuffers
ツイート
シェア
1
3
1
2
3
4
…
19
20
Next