フューチャー技術ブログ

VS Code / プラグインを活用したDraw.ioの便利な使い方

概要

Draw.io(Diagrams.net)はとても便利ですが、VScodeやプラグインと組み合わせるとさらに便利になります。

特に便利と感じた機能を紹介します。

VS Code プラグイン

ここ数年、GitHubでドキュメント(Markdown)を管理するケースが増えており、Markdownに埋め込む編集可能な図として、Draw.ioのメタ情報を埋め込んだ画像を利用しています。

当初、ブラウザ(もしくはデスクトップ版)を利用していたのですが、こちらのプランを利用すると、VSCodeから直接png/svgをDraw.ioで表示・編集・画像保存が可能となり、とても便利です。

https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=hediet.vscode-drawio

VS Codeでdraw.ioを編集する動画

Draw.io プラグイン

公式でもブログでサラッと紹介してあるのみですが、メニューから、拡張 > プラグインで追加可能です。

網羅性はありませんが、使ってみたプラグインを幾つか紹介します。urlからも追加できるようなので、探してみると可能性が広がりそうです。

draw.ioのプラグインを追加する動画

SQL

DDLからDraw.ioのERDを作れます。

凄く便利!と思うのですが、リレーション貼れなかったりあと1歩な感じです。

https://drawio-app.com/sql-plugin/

Text

Draw.ioに含まれるTextを一括でExportできます。どこかで使えそうですね。

https://drawio-app.com/text-plugin/

anim

オブジェクトにアニメーションを付けられます。巨大なオブジェクトにアニメーションをつけるのはかなり労力を使いそうです。

draw.ioでオブジェクトにアニメーションを追加する動画

flow

こちらもアニメーションですが、線が動きます。面白いです。

https://drawio-app.com/connector-styles-and-animations-in-draw-io/

draw.ioで矢印の線が流れるアニメーション

tags

オブジェクトにタグを付けて、表示非表示を切り替えられます。レイヤーでよいのではないでしょうか?

draw.ioでタグでオブジェクトの表示制御する動画

props

右上にオブジェクトのプロパティが表示されます。邪魔です。

draw.ioでオブジェクトの左上にプロパティが表示される動画

所感

Draw.io単品でも無料でここまで使えるものかと驚きます。改めて可能性を感じました。