Future Tech Blog
フューチャー技術ブログ
Home
Tags
VSCode
VSCode
タグの記事
17
投稿
13
著者数
1225
総シェア数
336
Twitter
0
Facebook
484
はてブ
405
Pocket
VSCodeの拡張機能(Notebooks類)を自作して公開するまでの流れ
VSCode は、多くの IT 従事者に愛用されています。開発、コンパイル、テストに限らず、コードレビューや障害調査、ドキュメント整理など、さまざまな場面で活躍します。さらに、拡張機能を活用すれば、
2024.10.11
VSCode
VSCode拡張
JupyterNotebook
ツイート
シェア
はてな
4
VSCodeでGitLensを使う
VSCodeの拡張機能である「GitLens — Supercharge Git in VS Codeを取り上げます
2024.04.15
VSCode
CodeReading
Git
GitLens
ツイート
シェア
2
6
Dev Containersの始め方(2) : Python環境
Dev ContainersのPython環境を作っていきます。
2023.12.12
Python
VSCode
環境構築
Docker
Dev Containers
rye
ツイート
シェア
2
8
Dev Containersの始め方(1) : 仕組み編
PyCon APAC 2023でDev Containersで発表してきました。
2023.12.06
登壇レポート
VSCode
Docker
PyCon
Dev Containers
PyCon APAC 2023
ツイート
シェア
3
21
Playwrightの環境構築(VSCode Dev Containers編)
VSCode Dev Containersを利用してPlaywrightの実行環境をコンテナ上に構築する手順を説明します。
2023.08.23
VSCode
環境構築
Docker
Playwright
ツイート
シェア
はてな
6
Rust製SQLフォーマッタをnapi-rsを利用してVSCode拡張機能化
本記事ではRust製SQLフォーマッタであるuroborosql-fmtのVSCode拡張機能化した方法について説明します。
2022.12.28
VSCode
フォーマッター
コアテク
Rust
napi-rs
30
シェア
4
8
Language Server Protocolを用いたVSCode拡張機能開発 (後編)
こんにちは、Futureでアルバイトをしている川渕です。[前編]ではLSPを用いたVSCode拡張機能開発チュートリアルとサンプルコードの解説を行いました。後編では前編で解説した[lsp-sample]に機能を追加する方法について説明します。
2022.11.25
TypeScript
VSCode
VSCode拡張
SQL
フォーマッター
LSP
35
シェア
3
11
Language Server Protocolを用いたVSCode拡張機能開発 (前編)
SQLフォーマッタをVSCodeの拡張機能にする作業を行っており、そのための方法を学んでいます。本記事ではLanguage Server Protocolを用いたVSCode拡張機能開発について説明します。。
2022.11.24
TypeScript
VSCode
VSCode拡張
SQL
フォーマッター
LSP
64
シェア
10
18
VSCode DevToolsによるWidget Buildタイムラインの確認
VS CodeのDevToolsをを使用したWidget Buildの可視化についてご紹介します。Flutterアプリの開発では、Widgetのビルド単位を考えてコードを記述/改修すると思います。AndroidStudioのPerformance機能を使ってWidgetのリビルドを確認している例は見かけるのですが、VSCodeでの確認方法を見かけなかったため調べてみました。予想以上に高機能で、今回使わなかった機能も含めて活用どころがありそうです。
2022.03.17
VSCode
Flutter
5
シェア
1
5
サーバーアプリ開発環境(Python/FastAPI)
Pythonでお仕事する前提で、現在のところで自分が最適と考えるチーム開発のための環境整備についてまとめてみました。今までももろもろ散発的に記事に書いたりしていたのですが、Poetryで環境を作ってみたのと、過去のもろもろの情報がまとまったものが個人的にも欲しかったのでまとめました。
2021.06.11
Python
VSCode
Docker
162
シェア
287
137
VS Code / プラグインを活用したDraw.ioの便利な使い方
Draw.io(Diagrams.net)はとても便利ですが、VScodeやプラグインと組み合わせると更に便利になります。特に便利と感じた機能を紹介します。ここ数年、GitHubでドキュメント(Markdown)を管理するケースが増えており、Markdownに埋め込む編集可能な図として、Draw.ioのメタ情報を埋め込んだ画像を利用しています。
2021.05.25
VSCode
draw.io
4
シェア
5
11
GUI GitツールのRebase, Cherry pick
Gitを使っての開発で、指定のツールや好みのGitクライアントを使っていると思います。ターミナルの黒画面でGitコマンドを使うのはちょっと不安、GUI画面から画面を確認しながらGitを操作したい方向けの記事です。GitのBranch作成やCheckout, Commit, Pushまで使えた方向けに、次の段階としてRebase, Cherry Pickなどの実行方法を説明します。
2021.04.20
VSCode
Git
IntelliJ
SourceTree
ツイート
シェア
8
12
Goのデバッグ環境 on VSCode
私の使用するテキストエディタはVim一択でしたが、最近はVSCodeに浮気気味です。(言わずもがなVimプラグインは入れていますが)今回はVSCodeでGo言語用のデバッグ環境をテーマに執筆してみたいと思います!
2020.11.17
Go言語
VSCode
環境構築
デバッグ
12
シェア
73
56
Engineer Camp2020でSQLフォーマッタを開発しました
はじめまして。フューチャーのインターンEngineer Campに参加した中村と申します。この記事では、今回のインターンで私が取り組んだ内容を紹介します。今回のインターンで私は、SQLフォーマッタの作成に取り組みました。
2020.09.19
VSCode
VSCode拡張
SQL
フォーマッター
インターン
コアテク
インターン2020
ANTLR4
構文解析
1
シェア
7
1
チームで推奨するVSCode拡張機能を共有するtips
プロジェクトにアサインされて、まずやらなければならないのは環境構築だと思います。私が新人としてプロジェクトに参画した頃は、リポジトリのクローンからローカルサーバーを起動させるまでの手順は詳細に記載されていたものの、開発で使用するエディタの説明は特になく、VSCodeに各々が好きな拡張機能をインストールしている状態でした。当時開発経験が浅かった私は開発中に必要となる拡張機能を都度入れていたり、作業を効率化できる拡張機能を入れられておらず、非常に困っていました。
2020.08.28
VSCode
チーム開発
Tips
13
シェア
20
39
Marpで会社のスライドテンプレを作ってみる
皆さん、Marpはご存じでしょうか?Marpとは、Markdown記述形式でスライドを作成するができるツールです。VSCodeにインストールことで、VSCode上でスライドの作成を行うことができるようになります。まさにあったらいいなが具現化したようなツールです。もちろん、Marpから作成されたスライドはパワポでの再編集も可能で、骨子づくりはMarp、仕上げはパワポ、なんて合わせ技も行えます。今回はそんな[Marp]を業務でも平常利用できる状態に持っていくべく、スライドのテンプレートの仕込みをやってみたいと思います。
2020.08.12
VSCode
Marp
ツイート
シェア
3
9
VSCode の Go extension でよく利用するコマンド 7選
最近 Go 開発本体への加入が発表されるなど、盛り上がっている VSCode の Go extension ですが、私も基本は VSCode + Go extension を利用して開発しています。開発する際によく利用するコマンドがいくつかありますので、まとめました。
2020.07.07
Go言語
VSCode
ショートカット
10
シェア
56
53
1