フューチャー技術ブログ

プロによる本気の攻略本『JavaScript/TypeScript実力強化書』で発表しました


プロによる本気の攻略本『JavaScript/TypeScript実力強化書』 - FL#115というForkwellを運営するGroovesさんのイベントで登壇してきました。こちらが発表資料になります。


元の原稿が2019年でECMAScript 2018を想定していたものだったので、今回の書籍化にあたってはだいぶ現行に手を入れました、というお話でした。

ただ、時間的にその内容を全部紹介する時間はなかったので、更新の紹介はダイジェストにしつつ、2017ぐらいのJavaScript界隈はどんなエコシステムでどんな雰囲気を書いていたのか、という話を中心にしました。「こんなに変わったんだ」「だいぶ進化したな」とか思っていただけたのではないかと思います。おそらく、多くの人はそれなりに新しいトレンドには追従している(関数型志向なフレームワークに巻き込まれる形で)と思っていますが、きっと過去との比較を見ると「知らない間に自分もレベルアップしていた」みたいな気持ちになる人も多いと思います。

他の人の発表も面白かったです。クロージャの仕組みとかは当たり前に思えるけれども、特に仕様をしっかり読まないとなかなか知りえない話だったりするので。ゆるーく、有識者同士で話をするのも楽しかったです。

イベントは本日(11/28)も後半の部がありますので、ご興味のある方は登録するとよいと思います。