フューチャー技術ブログ

RDS Proxy環境下でpg_hint_planを導入する際の注意点

はじめに

Technogoly Innovation Group 辻です。

PostgreSQL を使用する際、最適な実行計画が選択されず、クエリの速度が遅くなることがあります。オプティマイザが最適な実行計画を選択できない理由はいくつかありますが、たとえばバッチ処理で大量のデータを投入した直後、統計情報と実データの乖離により、少ないデータに適した計画が大量のデータでは不適切になることがあります。このような場合、PostgreSQL の拡張モジュールである pg_hint_plan を用いた SQL ヒントや pg_dbms_stats により実行計画を固定することで、チューニングが可能です。

私たちのユースケースでは pg_hint_plan を使った SQL ヒントによりクエリをチューニングしましたが、 Aurora PostgreSQL と RDS Proxy を使っている環境下で pg_hint_plan を導入する際にいくつかの問題が発生しました。本記事では Amazon Aurora for PostgreSQLAmazon RDS Proxy 環境下で pg_hint_plan を導入した際の問題点、原因とその解決方法について紹介します。

以下に説明する環境の概要を示します。PostgreSQL のバージョンは 13.7 、pg_hint_plan のバージョンは 1.3.7 です。なお、Aurora インスタンス上に構築したデータベースは sampledb としています。

image.png

pg_hint_plan の導入方法

導入方法はpg_hint_plan 日本語マニュアルのインストールに記載がある手順が基本ですが、Aurora PostgreSQL 環境ではいくつか手順が異なります。以下の手順で pg_hint_plan を利用できるようにしました。

1.マスターユーザーで sampledb データベースにログインし、pg_hint_plan の拡張を有効にする

psql -h ${接続先インスタンス名} -U ${マスターユーザー名} -d sampledb -c "CREATE EXTENSION pg_hint_plan;"

2.DBインスタンスのパラメータグループで以下のパラメータを設定する

パラメータ 設定値
pg_hint_plan.enable_hint 1
pg_hint_plan.enable_hint_table 1
pg_hint_plan.parse_messages info
pg_hint_plan.message_level info
pg_hint_plan.debug_print on
shared_preload_libraries pg_stat_statements1,pg_hint_plan

なお shared_preload_libraries の設定値の反映はDBインスタンスの再起動が必要です。その他のパラメータは起動したまま順次反映されます。

注意点

発生した事象

pg_hint_plan.enable_hint などのパラメータを 1 にして有効にした直後から、データベースに接続できなくなる事象が発生しました。リソースモニター上からは接続数が突如10000を超えていました。

image.png

また、PostgreSQL のサーバーログを確認すると、以下のようなログが大量に出力されていました。

2023-03-15 09:01:27 UTC:10.182.44.174(15965):rdsproxyadmin@postgres:[1095]:ERROR:  relation "hint_plan.hints" does not exist at character 21
2023-03-15 09:01:27 UTC:10.182.44.174(15965):rdsproxyadmin@postgres:[1095]:QUERY: SELECT hints FROM hint_plan.hints WHERE norm_query_string = $1 AND ( application_name = $2 OR application_name = '' ) ORDER BY application_name DESC

...

2023-03-15 09:17:28 UTC:10.182.46.151(47361):rdsproxyadmin@postgres:[16740]:ERROR: relation "hint_plan.hints" does not exist at character 21
2023-03-15 09:17:28 UTC:10.182.46.151(47361):rdsproxyadmin@postgres:[16740]:QUERY: SELECT hints FROM hint_plan.hints WHERE norm_query_string = $1 AND ( application_name = $2 OR application_name = '' ) ORDER BY application_name DESC

原因

社内の有識者から、RDS Proxy が DB インスタンスの postgres データベースにも接続する仕組みになっている、と教えていただきました。たしかに上記のログからも rdsproxyadmin ユーザーで postgres データベースで実行しているクエリがエラーになっていることがわかります2

image.png

解決方法

postgres データベースに接続して pg_hint_plan の拡張を有効にします。以下のコマンドを実行します。

psql -h ${接続先インスタンス名} -U ${マスターユーザー名} -d postgres -c "CREATE EXTENSION pg_hint_plan;"

このコマンドを実行後に pg_hint_plan.enable_hint などのパラメータを 1 などにして機能を有効にしたら、エラーなく pg_hint_plan のヒントが利用できるようになりました。

まとめ

本記事では、Aurora PostgreSQL と RDS Proxy の環境で pg_hint_plan 拡張を利用する際に遭遇した問題、その原因、そして解決方法を説明しました。ポイントは、postgres データベースにも pg_hint_plan の拡張を適用することが必要である、ということです。Aurora PostgreSQL と RDS Proxy の環境下で SQL ヒントを利用するために pg_hint_plan の拡張を導入する方の参考になれば幸いです。


  1. 1.pg_stat_statements はデフォルトで設定されています
  2. 2.実際、このエラーはデータベースに pg_hint_plan の拡張が登録されていないときに発生します。https://pghintplan.osdn.jp/pg_hint_plan-ja.html#install