フューチャー技術ブログ

秋のブログ週間2024

はじめに

TIG真野です。

10/28より、秋のブログ週間というブログリレーを始めます。

秋のブログ週間とは

2020年から始まったブログリレーの企画です。元ネタは、秋の読書週間(文化の日を中心とした10/27〜11/9の2週間)です。これに合わせて、平日にブログ記事を投稿していこうというブログリレーなイベントです。

「春の入門祭り」「夏の自由研究」「秋のブログ週間」「冬のアドベントカレンダー」と四季の名を冠に持つ、フューチャー技術ブログ4大ブログリレーの1つと言われています。

テーマは秋の読書週間のイメージで、普段のソースコードがでてくる技術記事ではなく、ソファーでゆっくり読めるような、読み物(エッセー)よりの記事を書いていこう、としています。元ネタが読書週間ですし、積読消化を進めるための書評記事もOKとしています。気になるタイトルの記事を読んで読書欲を刺激していきましょう。

12月にはお馴染みQiitaさんのアドベントカレンダーにも参加したいと思いますので、秋のブログ週間はちょうどその中間のまったりとした、秋の夜長を楽しむためにも読み物成分を中心として楽しんでいただければです。

過去のインデックスのリンクです。

2024年に追加されたルール

2023年以前は書評の選定は自由でしたが、縛りがないとリーダブルコードなどの不朽の名著が選ばれがちでした。これはレビュアーの気持ちがイマイチ盛り上がらない…というわけで、書評タグにすでに存在する書籍はNGという縛りを追加しました。先勝ちになってしまいますが、これは秋のブログ週間だけのルールですのであり、その他の期間に入稿すれば引き続き受け付けるため、特に厳しくなった訳では無いためご安心(?)ください。

スケジュール

2024年は曜日の区切り的に、10/28(月)から開始することになりました。

Date Name Title
1週目 🎃👻🍬 -
10/28 月 真野隼記 やったことが無い技術領域のマネジメントについて
10/29 火 高瀬陸 フリーランスエンジニアと気持ちよく働く方法
10/30 水 島ノ江励 TryHackMe でセキュリティを気軽に学ぶ
10/31 木 西野理加子 フルリモートでも強いチームを作る!ふりかえり方法の工夫
2週目 🍄
11/7 木 真野隼記 書評: データモデリングでドメインを駆動する
11/8 金 澁川喜規 パーサコンビネータを自作してみる
3週目 🍂
11/12 火 曽田弘規 言語化を考える
11/13 水 武田大輝 書評: アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアーキテクチャ構築
11/14 木 宮崎将太 書評: ソフトウェアアーキテクチャメトリクス
11/15 金 清水雄一郎 (仮)暗号技術初心者が暗号技術入門 第3版 を読んで

見どころとして、2週目にアーキテクチャ設計系の書評が続きます。最近、ソフトウェアアーキテクト周りの書籍が増えてきたこともあり、有志で読み込もうというサブ企画のためです。当社は社名に”アーキテクト”がついていることもあり、アーキテクチャにはこだわっていきます!

さいごに

いつもはコードが本文に書かれていることも多いフューチャー技術ブログですが、この連載はスマホ片手で読めるような記事成分を高めたいと思います。約3週間ですがどうぞお付き合いください。

アイキャッチ画像は、Image Creator in Bingを利用させていただきました。