Future Tech Blog
フューチャー技術ブログ
Home
Tags
フォーマッター
フォーマッター
タグの記事
8
投稿
4
著者数
356
総シェア数
203
Twitter
57
Facebook
42
はてブ
54
Pocket
Rust製SQLフォーマッタをnapi-rsを利用してVSCode拡張機能化
本記事ではRust製SQLフォーマッタであるuroborosql-fmtのVSCode拡張機能化した方法について説明します。
2022.12.28
フォーマッター
コアテク
VSCode
Rust
napi-rs
30
シェア
3
8
tree-sitter文法入門
フューチャーでアルバイトをしている齋藤ですインターン中に作成していたSQLフォーマッタをPostgreSQLの構文に対応させる作業に取り組んでいます。
2022.12.15
SQL
フォーマッター
構文解析
tree-sitter
15
シェア
7
3
Language Server Protocolを用いたVSCode拡張機能開発 (後編)
こんにちは、Futureでアルバイトをしている川渕です。[前編]ではLSPを用いたVSCode拡張機能開発チュートリアルとサンプルコードの解説を行いました。後編では前編で解説した[lsp-sample]に機能を追加する方法について説明します。
2022.11.25
SQL
フォーマッター
TypeScript
VSCode
LSP
35
シェア
4
11
Language Server Protocolを用いたVSCode拡張機能開発 (前編)
SQLフォーマッタをVSCodeの拡張機能にする作業を行っており、そのための方法を学んでいます。本記事ではLanguage Server Protocolを用いたVSCode拡張機能開発について説明します。。
2022.11.24
SQL
フォーマッター
TypeScript
VSCode
LSP
64
シェア
9
12
Engineer Camp2022 RustでSQLフォーマッタ作成(後編)
作成したフォーマッタの実装について説明します。前編でも示しましたが、今回作成したフォーマッタの処理の流れを再度示します。
2022.09.16
SQL
フォーマッター
インターン
Rust
インターン2022
4
シェア
1
4
Engineer Camp2022 RustでSQLフォーマッタ作成(前編)
みなさん、こんにちは!Future Engineer Camp 2022に参加した川渕と齋藤です。今回のインターンではSQLフォーマッタをRustで作成しました。私達が取り組んだ内容を紹介します。SQLフォーマッタとはSQLを統一された体裁にフォーマットしてくれるツールです。体裁を統一することで他人が見ても読みやすいコードになり、生産性が向上します。
2022.09.16
SQL
フォーマッター
インターン
Rust
インターン2022
53
シェア
2
5
Engineer Camp2020でSQLフォーマッタを開発しました
はじめまして。フューチャーのインターンEngineer Campに参加した中村と申します。この記事では、今回のインターンで私が取り組んだ内容を紹介します。今回のインターンで私は、SQLフォーマッタの作成に取り組みました。
2020.09.19
SQL
フォーマッター
インターン
コアテク
インターン2020
VSCode
ANTLR4
構文解析
1
シェア
7
1
SQL開発者を幸せにする!? Sublime Text 3でも使える uroboroSQL Formatter を公開しました
弊社謹製のSQLフォーマッターuroboroSQL formatterを公開しましたので、その紹介をさせていただきます。
2017.02.28
コーディング規約
SQL
uroboroSQL
フォーマッター
SublimeText
1
57
9
10
1