Future Tech Blog
フューチャー技術ブログ
Home
Tags
リーダーシップ
リーダーシップ
タグの記事
8
投稿
7
著者数
163
総シェア数
2
Twitter
2
Facebook
87
はてブ
72
Pocket
プロンプトエンジニアリングから逆算して考える、エンジニアのスキルアップ
プロンプトエンジニアリングの各種手法と、エンジニアのスキル・成長段階の理論を調べた上で、それぞれを紐付け、日々の業務で実践できることはなにかを考えていきます。
2025.07.08
AI
コミュニケーション
キャリア
リーダーシップ
スキルアップ
プロンプトエンジニアリング
ポスト
2
58
1
フルリモートでも強いチームを作る!ふりかえり方法の工夫
多拠点のメンバーがフルリモートで働くチームにて実施した、チームビルディングを意識した「ふりかえりの方法」について書きます。
2024.10.31
リモートワーク
リーダーシップ
振り返り
ポスト
シェア
3
10
はじめてチームリーダーをやってみて気にしていたこと。(Qiitaリバイバル記事)
いままではメンバーとして目の前のタスクやソースコードに集中していればよかったですし、それに甘んずる形でリーダーになることを避けてきたのが正直なところです。半数以上が自分より若いメンバーという中で
2024.06.19
リーダーシップ
心理的安全性
1on1
ナレッジ管理
ポスト
シェア
2
1
「TEAM GEEK」を読んでメンバー視点で良いチームについて考える
ITコンサルタントになって2年目。自分のタスクだけでなく周りも見えるようになってきた中で、「個人の技術」だけでなく「チームとしての地力」がプロジェクトの成功にとって、大きな役割を占めていると改めて感じることが増えてきました。そのため今回は、ITの現場におけるチームワークについての本を読もうとアマゾンを開いて一番に出てきた「Team Geek」を読んだ感想や自分の思考を共有できればと思います。
2023.11.14
書評
チーム開発
コミュニケーション
リーダーシップ
ポスト
シェア
はてな
2
PLを始める前に読んでおきたい本
普段、特にPLの方が無意識にやってることを整理して言語化してくれてる本なので、これからPLとして歩みたいと考えてる方には是非読んで欲しい1冊ですし、PL経験が豊富な方でも読むことで自身の頭の中を整理でき...
2023.06.09
入門
書評
リーダーシップ
コンサルティング
ポスト
シェア
1
4
はじめてのリーダー論 ~もしも「明日からリーダーやって」と言われたら~
技術ブログの中でも異色(!?)の「リーダー論」について、私の具体的なエピソードを交えつつお話したいと思います。
2021.04.23
キャリア
リーダーシップ
ロールチェンジ
ポスト
シェア
はてな
2
サステナブルなエンジニア組織デザイン(後編) ~デザインパターンと10のリファクタリング~
後編ではサステナブルなエンジニア組織に向けたデザインパターンとリファクタリングのプラクティスについて紹介します。 エンジニアに敬意を払える正しい認識を持ってることを前提として以下のような方々を対象としています。 - スタートアップなどでエンジニア組織をこれから作っていこうとされている方 - エンジニア組織駆動でビジネスをスケールさせていこうと思っている方 ...
2019.09.18
キャリア
リーダーシップ
組織論
ポスト
シェア
9
22
サステナブルなエンジニア組織デザイン(前編) ~よくある設計とジレンマ~
私はここ十年ぐらい大中小の様々なエンジニア組織をリードしてきました。幾度もエンジニア組織の統廃合を繰り返しながら試行錯誤してきましたが、組織を持続的に成長させることの難しさは身をもって知っているつもりです。未だ正解と言えるような組織デザインは見つかっておらず今もなお試行錯誤中なのが正直なところです。失敗や成功体験の中にエンジニアに特化した組織デザインのヒントがあると信じてサステナブルな組織デザインについて2部構成でまとめてみました。
2019.09.17
リーダーシップ
組織論
2
シェア
14
30
1