Future Tech Blog
フューチャー技術ブログ
Home
Software Design 後記
2019年は幸運なことに、技術評論社のSoftware Designという雑誌に3回も機械学習関連の記事を執筆する機会を頂きました。本記事では3回分の記事を振り返りながら、機械学習を学ぶ際のちょっとしたTipsを紹介したいと思います。
2019.10.16
SoftwareDesign
機械学習
アルゴリズム
出版
書籍
線形代数
ツイート
シェア
1
2
AWS Session Managerでセッションを切断されにくくする方法
世の中コンテナ化の流れでEC2インスタンスを直接利用する機会が減ってきていますが、まだまだサーバにSSH接続する機会もあるかと思います。今回はSSH相当の処理をよりセキュアに行えるSession Managerについて調査・検証してみました。
2019.10.09
AWS
Session-Manager
踏み台
ツイート
シェア
4
6
本当に使ってよかったOpenAPI (Swagger) ツール
みなさんSwagger使ってますか?弊社でもREST APIを構築するに当たってSwaggerを導入する機会が増えています。本記事ではSwaggerを導入するに当たって、合わせて利用して便利だったツールを紹介したいと思います。
2019.10.08
OpenAPI
コーディング規約
Swagger
15
シェア
588
525
CUEを試して見る
定ファイルをどうするか問題はいろいろ悩ましい問題であります。そんな中、設定ファイル用言語という触れ込みのCUEがリリースされました。
2019.10.02
設定ファイル
CUE
Linter
15
シェア
71
62
一周回って、人間が読み書きする設定ファイルはJSONが良いと思った
最近GoでCLIツールを作っていますが、設定ファイルはJSONが良いとなんとなく思っています。汎用フォーマットは実装側は便利だけど、ユーザー視点だと自由すぎるので、制約が欲しくなってきます。JSONにはJSONスキーマがあります。
2019.10.01
Go言語
jsonschema
設定ファイル
1
シェア
408
229
Let's Try GCP #2 ~Cloud FunctionsをVPC connectorと一緒に使ってみる~
この記事は素早くサービスの使い所を把握してもらうことや、新しいサービスをさくっと試すための手助けをすることを目的に書いたGCPサービスに特化した記事です。今回はCloud FunctionをVPC Connectorと一緒に利用します。
2019.09.27
GCP
LetsTryGCP
CloudFunctions
1
シェア
2
1
Go言語のDBレイヤーライブラリの評価
GoのDBレイヤーライブラリとして有名な、GORM,SQLBoiler,XORMの三つについて違いと評価をまとめてみました。
2019.09.26
Go言語
SQL
DB
技術選定
ORM
GORM
ツイート
シェア
7
22
Oculus Questで作る入院中の子どもたちに向けたパラスポーツ体験
フューチャーでは昨年からスポーツ団体の事業をITで支援するプロジェクトに取り組んでいます。一例としてブラインドサッカーの支援などを行っています。このプロジェクトの中で私が関わっている取り組みとして、Oculus Questを使った入院中の子どもたちに向けてパラスポーツのアプリを作ってるので、今回ご紹介します。
2019.09.25
Unity
スポーツ×IT
ツイート
シェア
1
Pocket
サステナブルなエンジニア組織デザイン(後編) ~デザインパターンと10のリファクタリング~
後編ではサステナブルなエンジニア組織に向けたデザインパターンとリファクタリングのプラクティスについて紹介します。 エンジニアに敬意を払える正しい認識を持ってることを前提として以下のような方々を対象としています。 - スタートアップなどでエンジニア組織をこれから作っていこうとされている方 - エンジニア組織駆動でビジネスをスケールさせていこうと思っている方 ...
2019.09.18
マネジメント
組織論
ツイート
シェア
9
22
サステナブルなエンジニア組織デザイン(前編) ~よくある設計とジレンマ~
私はここ十年ぐらい大中小の様々なエンジニア組織をリードしてきました。幾度もエンジニア組織の統廃合を繰り返しながら試行錯誤してきましたが、組織を持続的に成長させることの難しさは身をもって知っているつもりです。未だ正解と言えるような組織デザインは見つかっておらず今もなお試行錯誤中なのが正直なところです。失敗や成功体験の中にエンジニアに特化した組織デザインのヒントがあると信じてサステナブルな組織デザインについて2部構成でまとめてみました。
2019.09.17
マネジメント
組織論
2
シェア
13
30
Google Cloud Kubernetes Day セッションレポート
9月3日に開催された第2回目となるGoogle Cloud Kubernetes Dayに参加してきたのでレポートをお届けします。
2019.09.10
GCP
参加レポート
Kubernetes
GitOps
Anthos
ツイート
シェア
はてな
Pocket
Let's Try GCP #1 ~Cloud Run Buttonを使った楽々コンテナデプロイをやってみた~
Cloud Run Buttonを使ったコンテナデプロイにチャレンジしていきます
2019.09.09
GCP
Docker
CloudRun
コンテナデプロイ
LetsTryGCP
ツイート
シェア
2
Pocket
Terraformのベストなプラクティスってなんだろうか
入社以降ずっと触ってきたTerraformについての様々な流派を紹介し、各流派がどのようなパターンに向いているのか(はたまた不向きなのか)の個人的見解をまとめてみました。
2019.09.03
Terraform
20
シェア
98
104
AWS IAMロールの信頼関係の気になる動作
AWSのIAMロール便利ですよね。利用していますか?今回はIAMロールの信頼関係で気になる動作を確認したので検証してみました。
2019.09.02
AWS
IAM
ツイート
シェア
1
4
GKEのPodから異なるプロジェクトのIPアドレスへ接続できずハマった話
今回は、GCPのKubernetesサービスであるGoogle Kubernetes Engineを利用している際にハマった事象について共有します。
2019.08.27
GCP
Network
Kubernetes
トラブルシュート
ツイート
シェア
3
5
ソフトとハードの垣根を越えろ - IoTハードウェアの開発をソフト屋視点で解説します
獣害問題と言っても都会の方にはあまり馴染みのない話かもしれません。イノシシやシカを見かけるのはジビエ料理店くらいでしょうか。この地方特有の課題を技術で解決しようとしている話をさせていただきます。
2019.08.26
IoT
電子工作
獣害
KiCAD
ツイート
シェア
5
10
システム開発で得たRedis利用ノウハウ
現在プロジェクトでRedisを使っているのですが、いままでRDB人間だっただけにKVSやRedisならではの特徴に四苦八苦してます。苦しんだ分、色々な知見を得ることができているので、その内容をご紹介します!
2019.08.21
Java
KVS
Redis
2
シェア
291
147
初めてのGCPで環境構築してハマったこと
お仕事でGCP使って環境を構築することがあったのですが、色々とハマることが多かったので供養を兼ねて共有したいと思います。
2019.08.20
GCP
DB
Network
Kubernetes
環境構築
CIDR
トラブルシュート
設計
ツイート
シェア
73
43
はじめてのTerraform 0.12 ~実践編~
前回の環境構築編の続きで実践編です。実際の構築を通して、最近バージョンアップしたTerraform 0.12の構文がこんな感じで変わったよー的な話を伝えていければと思っています。
2019.08.19
AWS
IaC
Terraform
ツイート
シェア
12
11
はじめてのTerraform 0.12 ~環境構築~
これからTerraformを触っていきたいといった方にもわかるようにまずはTerraformの事始めから説明していきます。
2019.08.16
AWS
入門
IaC
Terraform
環境構築
ツイート
シェア
9
12
WAFとして go-swagger を選択してみた
Go のWebアプリケーションフレームワークを検討した際に、 `go-swagger` が良いのではと思い、比較調査してみました。 結果、実際に選択し導入しています。
2019.08.14
Go言語
OpenAPI
技術選定
Swagger
go-swagger
ツイート
シェア
13
15
Google Cloud Next '19 in Tokyo Day3 セッションレポート
Google Cloud Next ’19 in Tokyo Day3にも少し顔を出していたのでそちらの参加レポートをお送りします。
2019.08.09
GCP
GoogleCloudNext
参加レポート
カンファレンス
ツイート
シェア
はてな
Pocket
Google Cloud Next ’19 in Tokyo Day2 セッションレポート
Google Cloud Next ’19 in Tokyo Day2 にチームメンバーで参加しましたので参加レポートをお送りします。
2019.08.04
GCP
GoogleCloudNext
参加レポート
カンファレンス
ツイート
シェア
1
2
俺のインフラデザインパターン 過去の失敗に学ぶニッチなインフラの話~
ソースコード以外は全てインフラ領域である、が信念であるフューチャーにおける「インフラ設計技法の知財化」を進める活動について報告します。
2019.07.31
インフラ入門
要件定義
ツイート
シェア
はてな
5
社内技術書輪読会とSite Reliability Engineering
2019年より社内で輪読会を企画運営し、このたび初回の課題図書になってたSite Reliability Engineeringを全10回で無事読破できました。これを記念に実施概況をまとめさせていただきます。
2019.07.29
SRE
保守運用
勉強会
社内勉強会
輪読会
1
シェア
48
47
Prev
1
2
…
41
42
43
44
45
46
47
48
Next
ツイート
シェア
はてな
Pocket
0