Future Tech Blog
フューチャー技術ブログ
Home
Tags
Next.js
Next.js
タグの記事
3
投稿
1
著者数
202
総シェア数
54
Twitter
0
Facebook
88
はてブ
60
Pocket
Goで作ったロジックにWebUIをつけてGitHubページに公開する
ちょっとしたツールをGoで作ってみたのですが、わざわざインストールしなくてもいいようにWebのUIをつけてブラウザで使えるようにしてみました。ウェブフロントエンド部分はNext.jsの静的サイトで、GoはWASMにしてロードして実行しています。WASMを使うのは初めてなのであえて選んでみました。
2022.10.24
Go言語
フロントエンド
Next.js
wasm
25
シェア
65
46
Next.js公式のMDXプラグインで、Markdownでページを作る機能を試してみた
お客様と一緒にNext.jsのドキュメントの輪読会をやっているのですが、その中で初めて知った機能がMDXというマークダウンでページを作成する機能です。https://nextjs.org/docs/advanced-features/using-mdx利用規約とか、プライバシーポリシーのページ、ヘルプページの作成とか、Reactコンポーネントも表示できるので、Storybookがわりのコンポーネントカタログを作るのに便利そうという話になったので、ちょっと試してみました。
2022.08.16
フロントエンド
Next.js
Markdown
MDX
25
シェア
8
8
Go 1.16のgo:embedとNext.jsの相性が悪い問題と戦う
前エントリーのGo 1.16のembedとchiとSingle Page Applicationでは、Vue.jsで生成したファイルをバンドルしました。Vue.jsや、Parcel V2でビルドしたコンテンツを配信するにはこれで問題ありません。しかし、React(Next.js)は要注意です。フロントエンドの環境整備をどうやって行うかはいつも悩みの種ですが、そんな中、僕が3年ほど前から他の人にお勧めしていたのがNext.jsでした
2021.04.09
Go言語
Go1.16
go:embed
Next.js
4
シェア
15
6
1